施設紹介

ホーム » 施設案内 » たいわっこ保育園 » 施設紹介

理念・方針・基本目標

保育理念

  • 人としての思いやり、感謝のこころを培う
  • いのちを尊ぶこころを育てる

保育方針

  • 「保育所保育指針」を基に、健やかな保育を目指す
  • 生活に必要な基本的習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培う。

園の基本目標

子どもの発達について的確に把握し、発達過程に応じた愛情ある保育をする

  • 子どもの一人一人の個性を大切にする
  • 健康な心と体を育てる
  • 安全で安心できる環境をつくる
  • 一人一人の子どもの心身の状態に応じた、栄養管理を行う
  • 色々な遊びを通して、簡単なルールを身に付ける
  • 高齢者、地域の人々との触れ合いから、思いやりの気持ちを育てる
  • 保護者、家族との密接な連携を図る

めざす子どもの姿

  • 心身共に丈夫な子ども
  • 人の気持ちを大切にできる子ども
  • みんなと仲良く遊べる子ども
  • 意欲を持つ子ども

施設詳細

施設名たいわっこ保育園
施設の種類事業所内保育事業所
実施事業一般保育事業:0歳児から2歳児までお預かりいたします
一時預かり:利用児童数が定員に達していない場合に、定員の範囲内で実施
所在地〒981-3632 宮城県黒川郡大和町吉岡まほろば2-2-4
(特別養護老人ホームまほろば里たいわ内)
開設年月日平成24年5月28日
事業所長(管理者)鈴木 隆一
設備ほふく室(0歳児)
46㎡ ほふく室(1歳児)37㎡
保育室(2歳児)30㎡
遊戯室 174㎡
園庭 29㎡
その他の事項給食あり
保険加入状況加入(賠償責任保険・障害保険)
ご相談窓口電話番号:022-779-7787 / FAX:022-779-7786

交通アクセス

車でお越しの場合

  • 国道4号線(古川方面)より大和町桧木交差点左折(大和警察署前)1.2km直進し左側
  • 東北自動車道「大和IC」から国道4号線経由で3km直進し左側

公共機関でお越しの場合

  • 宮城交通「吉岡営業所」行きバス乗車 大和ターミナル下車徒歩10分

お子さんを災害から守る為に

  • 災害に備えてその被害を最小限にとどめるために、避難訓練計画を立て、繰り返し実施訓練を行います。(毎月)
  • 緊急の場合は保育園から電話連絡をしますが、広域災害の場合は状況判断により、関係機関に連絡をとって下さい。また、お迎えのご協力をよろしくお願いします。
  • 保護者の連絡先を常に明らかにしておいて下さい。
  • 地震・火事などの災害が発生した場合は、保育園または指定された避難場所に直ちに迎えに来てもらえるようお願いいたします。

第一避難場所 施設駐車場
第二避難場所 まほろばホール(宮城県黒川郡大和町吉岡南2丁目4-14 / TEL:022-344-4401)